Skip to content

脚本家養成講座

  • 初級・中級コース 10名ほど
  •  マスターコース 若干名(すでに初級レベル終了程度の脚本力を有し、更なる上達を目指すコース)

1. 講座の構成について

初級・中級コース

まず演劇の脚本に興味を持っていただき、脚本の制作にあたり、基本となる知識を学ぶとともに、実習などを通し、実際に脚本制作にチャレンジする講座。

《主な講義内容》

  • 舞台映像を視聴し、その舞台脚本についての講義。(脚本の構成分析など)
  • 原作を基にしたシノプシス・箱書きなどの実習。
  • 受講生の作品を基に、講師および他の受講生による合同講評。

○初級コース:毎月第三土曜日 14:00〜
○中級コース:毎月第三土曜日 18:00〜
(場合により日時を変更する場合もございます)

○講師:釜 紹人(演出家)

マスターコース

すでに数本の脚本を制作されている方で、更なる脚本力の増強を目指す講座。

《主な講義内容》

  • 受講生の作品を基に、講師および他の受講生による合同講評。
  • 上演舞台の脚本についての講義。(脚本の構成分析など)

○毎月第二土曜日 13:00~
(場合により日時を変更する場合もございます)

○講師:堀越 真(脚本家)

2. 講師紹介

初級・中級コース:釜 紹人 講師
【講師紹介】
東宝演劇部では、多数の作品の脚本、演出を担当。2004年に東宝を退社後も、数々の舞台を構成・演出。

 

マスターコース:堀越 真 講師
【講師紹介】
東宝演劇部所属。「細雪」「滝の白糸」「ローマの休日」等の脚本、潤色を担当。
第11回菊田一夫演劇賞、平成2年度芸術選奨新人賞受賞。

3. 舞台実習

講師の演出の下、プロの俳優が、選抜された受講生の作品を上演します。

4. 会場

中央区の区民館 他

5. 受講料

初級・中級コース、マスターコース共に、年間6万円
(前期・後期の分納も可能です。詳しくは、事務局にお尋ね下さい。)
※欠席等による払い戻しは致しませんので、ご了承下さい。
※支払方法については、募集用紙を事務局にご送信いただいた後、事務局より詳細をご案内いたします。

6. 応募方法

下記ダウンロードボタンより応募用紙(ExcelかPDF)を入手し、必要事項を明記の上、FAXにてご応募下さい。
FAX:03-3561-3158

以上、何かご不明な点がございましたら、事務局電話:03-3561-3977までお問い合わせ下さい。

 

公益社団法人 日本演劇興行協会 事務局